AdBlue®
■AdBlue®(アドブルー®)
アドブルー®とは、尿素32.5%、純水67.5%からなる高品位尿素水を指します。
ドイツ自動車工業会(VDA)の審査を受け、認証された会社及びその製品だけがAdBlue®(アドブルー®)を名乗ることができます。
■AdBlue®の使用用途
ディーゼル車の排出ガス対策として、「尿素SCRシステム」を搭載している車両に対して使用します。
アドブルー®を触媒内に噴霧することで、大気汚染の原因物質である窒素酸化物を無害な窒素と水に分解します。
伊藤忠エネクスグループでは、環境問題に対する取り組みの一環として、このAdBlue®の販売を行っています。
1m³(1KL)コンテナ
200Lポリドラム
5Lポリ容器
BIB 10L 20L
■供給体制について
◆巡回給水サービス
全国20か所のアドブルーセンターにより専用巡回給水車による量り売りが可能です。
設置されたアドブルー専用コンテナ、もしくはポリドラムに給水します。
多量のアドブルー®を使用する運送会社などをメインに配送しています。
◆路線便による配送
全てのお客様の要望にお応えするため、伊藤忠エネクスグループではコンテナやドラム、BIBなど様々な配送形態をご用意し、お客様に最適な方法でアドブルー®をお届けします。
※BIB…バッグインボックス
プラスチック製の内装容器と段ボールケースを主体とする外装容器から構成される液体用容器
■Adblue®はドイツ自動車工業会(VDA)の登録商標です。